低木に

 春の嵐が足早に去った後、川は濁流となって音を立てている。
水路の脇とか河原の藪などで『クサイチゴ』の白い花が目立つようになった。野の花にしては割と大きい花です。
名前に「クサ」と付いていますが、バラ科の低木に区分されます。
昨年の5月頃、赤くて甘いイチゴを何度も味わったのを思い出します。刺が有りますので焦って手を出すと痛い目に合います。


土手の下の四方八方から丸見えのカラスの巣、昨夜の暴風にも耐えて親鳥は座り続けている。
                                          クサイチゴ
低木に

低木に


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2010年04月02日 Posted by松ぽっくり at 15:49 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
低木に
    コメント(0)