地表すれすれで

 暑さ寒さも・・・と言われる今日は彼岸の入り、春はいよいよ佳境に入る。icon22
そんなタイミングに合わせるように『クサボケ』がオレンジ色の目立つ花を開いた。icon12
枯草に埋もれて地表すれすれで咲いているがこれでもれっきとした木本です。
普通ほっておけば最高100cm位になりますが、定期的に草刈りが行われるこの様な斜面ではせいぜい20cmがいい所です。
それでも花は直径3センチもある立派な花を付けます。icon12
バラ科のこの木は秋に3~4㌢の黄色い果実を付ける、この果実は素晴らしい香りと酸味があって果実酒に最適、と言われるがまだ試した事は無い (>_<)icon10


昨日、桜の開花宣言は出されたが、土手のソメイヨシノは後ひと押しと云った所です。
                                             クサボケ
地表すれすれで


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2010年03月18日 Posted by松ぽっくり at 16:09 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地表すれすれで
    コメント(0)