輝いて

 午後になって久々に晴れて日差しが戻った。icon01
その日差しに誘われて少し足を伸ばして見ると、土手の下に『セイヨウカラシナ』が陽をあびて輝いていた。icon12
「セイヨウアブラナ」とよく似ているが葉の基部が茎を抱かない点で識別できる。
カラシナ類は種子から香辛料のカラシを作る為、世界各地で栽培されている。
戦後広まったものはロシアで栽培していたものが欧米から入ったといわれています。


明日は「雨水」 雪が雨に変わる頃とか、そろそろ寒さとおさらばしたいものだ。face10
輝いて
セイヨウカラシナ
輝いて


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2010年02月18日 Posted by松ぽっくり at 17:00 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
輝いて
    コメント(0)