消え入りそうな
消え入りそうな月が浮かんだフィールドはいい日和でした。
西側の斜面で『メリケンカルカヤ』の綿毛が午後の陽に透けて光っていました。よく見ると毛の中に針の様な長いノギの付いた種がかすかに見えます。
前年は河原が中心だったものが今年は土手の斜面にも徐々にそのテレトリーを広げてきました。
帰化植物の面目躍如と云った所でしょうか。北アメリカ原産で漢字は「米利堅刈萱」をあてられました。
赤みがかった枯れ色はススキなどの枯れ色と明らかに異なり遠目にも分かります。



メリケンカルカヤ
西側の斜面で『メリケンカルカヤ』の綿毛が午後の陽に透けて光っていました。よく見ると毛の中に針の様な長いノギの付いた種がかすかに見えます。
前年は河原が中心だったものが今年は土手の斜面にも徐々にそのテレトリーを広げてきました。
帰化植物の面目躍如と云った所でしょうか。北アメリカ原産で漢字は「米利堅刈萱」をあてられました。

赤みがかった枯れ色はススキなどの枯れ色と明らかに異なり遠目にも分かります。



メリケンカルカヤ