爽やかな香りが

 今日のフィールドは予想に反し、ほとんど風もなく気温が低い割には耐えられます。
今年も水路ぞいに植えられた『ソシンロウバイ』が咲きました。近づくと爽やかな香りがうれしい
先日実家で見た「ロウバイ」は盛りを過ぎていましたが、ここは丁度いい具合です。
他の花に先駆けて咲くのでよく庭木として使われるようです。
漢字では「素心蠟梅」となり、中心部が暗褐色のロウバイに対し、中心部も黄色です。
名前に「梅」の字が使われていますがウメ(バラ科)とは縁遠く、
ロウバイ科になります。

                                            ソシンロウバイ
爽やかな香りが

爽やかな香りが


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2010年01月06日 Posted by松ぽっくり at 13:45 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
爽やかな香りが
    コメント(0)