草のように

 久々のフィールド、完全防寒で臨んだつもりだったがマフラーを忘れた (T_T)
河原は一面の枯れ色、タヌキの毛の様なクズの豆のサヤが目立ちます。
土手下のノイバラの横で『ナワシロイチゴ』の複葉がいい色に染まっていました。
5月の初めに花が咲いて6月半ばにイチゴが熟し、何度か口に入れさせて頂きました。
地を這うような形状は草のように見えますが、バラ科の落葉低木に分類されます。
植え込みの「ユキヤナギ」は紅葉と花を一緒に見せています。
歳の瀬、日向は暖かですが時折吹く風はそれなりに冷たい。


草のようにナワシロイチゴ

草のように


















ユキヤナギ


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2009年12月29日 Posted by松ぽっくり at 16:12 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
草のように
    コメント(0)