常連の中で
午後から雨になると云う予報のせいだろうか、午前のフィールドは行きかう人の数がひと際多かった。かく云う私もその一人なんですが (>_<)
土手の斜面もこの季節になると常連の花ばかりです。そんな常連の中でまだ取り上げて無かったものが有りました。『ヒメジョオン』です。花期が長くいつでも咲いているのでついつい後回しになってしまいました。
以前に取り上げた「ハルジオン」とよく似ていますが、茎の中が中空のハルジオンに対し、ヒメジョオンは中に隋が詰まっています。それと蕾の時もあまりうなだれません。
北アメリカ原産で明治維新のころに入って来たようです。その当時は「柳葉姫菊」と呼ばれ珍重されたとの事です。
今日は13日の金曜日そして「大安」。東西の文化がにらみ合いです(+o+)
ヒメジョオン

土手の斜面もこの季節になると常連の花ばかりです。そんな常連の中でまだ取り上げて無かったものが有りました。『ヒメジョオン』です。花期が長くいつでも咲いているのでついつい後回しになってしまいました。

以前に取り上げた「ハルジオン」とよく似ていますが、茎の中が中空のハルジオンに対し、ヒメジョオンは中に隋が詰まっています。それと蕾の時もあまりうなだれません。
北アメリカ原産で明治維新のころに入って来たようです。その当時は「柳葉姫菊」と呼ばれ珍重されたとの事です。
今日は13日の金曜日そして「大安」。東西の文化がにらみ合いです(+o+)
ヒメジョオン
