アキノキリンソウ
家を出るときは風の冷たさが懸念されたが、日向に出るとその心配はたちまち払拭された。
西向きの斜面に少し盛は過ぎているが『アキノキリンソウ』が咲いていました。ほとんど毎日通る所なのに今日まで気が付かなかったのは周りにコウゾリナやセイタカアワダチソウなど同じような黄色い花が多かったためだろう。
『アキノキリンソウ』は日当たりのよい山野に普通に見られる秋の花ですが、このフィールドでは初見です。
名前はベンケイソウ科のキリンソウに似て秋に咲くので「秋の麒麟草」となったようですが他説もあります。
セイタカアワダチソウとは同属です。
先日の寒さの後だけに、この玉のような日和はつくづくありがたい。
アキノキリンソウ

西向きの斜面に少し盛は過ぎているが『アキノキリンソウ』が咲いていました。ほとんど毎日通る所なのに今日まで気が付かなかったのは周りにコウゾリナやセイタカアワダチソウなど同じような黄色い花が多かったためだろう。

『アキノキリンソウ』は日当たりのよい山野に普通に見られる秋の花ですが、このフィールドでは初見です。
名前はベンケイソウ科のキリンソウに似て秋に咲くので「秋の麒麟草」となったようですが他説もあります。
セイタカアワダチソウとは同属です。
先日の寒さの後だけに、この玉のような日和はつくづくありがたい。

