カラスウリ

 昨夜の雨は朝には上がって、日も差していたと思ったら昼には又雨が、その雨もすぐに上がって目まぐるしい空模様です。
 土手の下の梅の木に『カラスウリ』の赤い実がぶら下がっていました。毎年この時季になるとよく目に付きます。取り立てて珍しい訳ではありませんが、ついついカメラを向けてしまうのはこの色のせいだろうか?
秋の実はよく見ますが、夏に咲く花は夜に開花するので中々見られません。レースを広げたような素敵な花なのに・・・face04
 いつも首をちぢめて飛ぶコサギが今日は首を伸ばして飛んで行った、それも2羽並んで! まっ、たまには伸ばして飛びたい時もあるか、face08
予報通り風が冷たくなってきました。

カラスウリカラスウリ


タグ :自然

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2009年11月02日 Posted by松ぽっくり at 15:59 │Comments(2)フィールド

この記事へのコメント
松ぼっくりさん  カラスウリの実 割って中の種見たことありますか?可愛い形ですょ。。。
しもやけの治療には外皮を使いました。お婆ちゃんが手当てしてくれました。一晩貼るだけで直りました。面白い知恵でしょ。。。
Posted by 蝶 at 2009年11月03日 06:26
蝶さんへ
 種は「大黒さん」と言って財布に入れておくとお金が貯まる。なんて事を聞いた事が有りますが、しもやけが治るとは知りませんでした(^^ゞ お婆ちゃんは偉い!\(^o^)/
Posted by 松ぽっくり松ぽっくり at 2009年11月03日 22:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カラスウリ
    コメント(2)