霜降

 明日は「霜降」秋も一段と深まり、寒冷を覚え各地で朝霜を見る頃とか、暦の上とは云え、季節は終盤に入って来た事を教えています。「カンタン」の抑揚のない単調なトレモロも心なしか儚さを帯びて来ました。face06
 斜面には『チガヤ』の白い穂が…チガヤの若い花穂を「ツバナ」と呼び万葉にも登場します。これを引きぬいて噛むとかすかな甘みが有ります。face01
名前は群がって生える事から「千のカヤ」の意味と言われる。カヤ(萱、茅)は屋根を葺くときに使う草の総称です。
ヨモギの葉も色付いてきました。


霜降チガヤ
霜降





















ヨモギ


タグ :自然

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2009年10月22日 Posted by松ぽっくり at 15:56 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霜降
    コメント(0)