3色団子?
台風18号も思ったほどではなく、植木鉢が倒れる程度で足早に通り過ぎてくれた。
台風一過、川は濁流となって音を立てて流れています。
土手の下の草むらで『イシミカワ』の3色団子のような実が午後の日に映えて愛らしい。だがその周囲に見え隠れする鋭い刺がこの草のしたたかさを物語っているようだ。
名前の由来ははっきりしませんが、河童がこの草を接骨薬に使ったと云う伝説から「石膠」から「イシミカワ」に転じたとの説も有ります。
大気が澄んで山並みがすっきり、竜爪の反射板もはっきり見える。



台風一過、川は濁流となって音を立てて流れています。
土手の下の草むらで『イシミカワ』の3色団子のような実が午後の日に映えて愛らしい。だがその周囲に見え隠れする鋭い刺がこの草のしたたかさを物語っているようだ。
名前の由来ははっきりしませんが、河童がこの草を接骨薬に使ったと云う伝説から「石膠」から「イシミカワ」に転じたとの説も有ります。
大気が澄んで山並みがすっきり、竜爪の反射板もはっきり見える。



2009年10月08日 Posted by松ぽっくり at 17:54 │Comments(2) │フィールド
この記事へのコメント
三色団子はとても可愛い思いつきネーミングですね。
でも我が家の団子三兄弟は……(笑)
竜爪の反射板は台風の風と雨で久々のシャワータイムですっきり サッパリですね。(^^)V
安倍川の濁流に流されず 一安心しました
明日は何を見せていただけるか楽しみにしています。
でも我が家の団子三兄弟は……(笑)
竜爪の反射板は台風の風と雨で久々のシャワータイムですっきり サッパリですね。(^^)V
安倍川の濁流に流されず 一安心しました
明日は何を見せていただけるか楽しみにしています。
Posted by 蝶 at 2009年10月08日 22:10
蝶さんへ
私もどんな出会いが有るか楽しみでーす (^-^)
私もどんな出会いが有るか楽しみでーす (^-^)
Posted by 松ぽっくり
at 2009年10月08日 23:04
