イヌザンショウ

 いやー驚きました、face07まさに驚天動地。でも良かった!棚から物が落ちたくらいで済んで。これで又防災グッズが売れるかな?
台風も去って午後は日差しも戻りましたが暑い!icon10
突き当たりの「センダン」の横にあるまだ若い『イヌザンショウ』が花を付けました。「サンショウ」に似ていますが、香りが悪く食用にならないので「犬」を付けられてしまいました。10月頃、褐色の実を付け熟すと実が割れて中の黒い種が出て中々ですがこの木は雄木なので残念ながら実がなりません(~o~)
「ママコノシリヌグイ」の葉の上で『マメコガネ』が仲良くしていました(地震なんて関係ないさー)とface10
空が急に暗くなってまたicon05雷雨になりました。


イヌザンショウイヌザンショウイヌザンショウ左からイヌザンショウ×2、マメコガネ


タグ :自然

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2009年08月11日 Posted by松ぽっくり at 18:43 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
イヌザンショウ
    コメント(0)