食べごろ②
昨日に比べると大分涼しい。予報は下り坂、明日の予定が気にかかる。(-"-)
土手を下りて、河原の先に柳やアカメガシワの木が大小取り混ぜて30本近く生えている所がある。その下の藪にクサイチゴの花を以前に見た覚えがあったので、そろそろかな~と見当をつけて行ってみた。!(^^)!当たりでした。赤いイチゴが食べきれないほど付いていました\(^o^)/とりあえず写真を一枚、そのあとゆっくり頂きました(^^ゞ
これは私見ですが、野イチゴの中で一番おいしいのはモミジイチゴだと思います、甘さと酸味が丁度よくて第1位です。第2位がこのクサイチゴ、その次はナワシロイチゴ、ニガイチゴ、クマイチゴ、フユイチゴなどなどですが完熟が条件です。
時々強く吹く風に白い花をつけたイボタノキが大きく揺れています。この木は刈込に強いので生垣に使われたりします。



左からクサイチゴ×2、イボタノキ
土手を下りて、河原の先に柳やアカメガシワの木が大小取り混ぜて30本近く生えている所がある。その下の藪にクサイチゴの花を以前に見た覚えがあったので、そろそろかな~と見当をつけて行ってみた。!(^^)!当たりでした。赤いイチゴが食べきれないほど付いていました\(^o^)/とりあえず写真を一枚、そのあとゆっくり頂きました(^^ゞ
これは私見ですが、野イチゴの中で一番おいしいのはモミジイチゴだと思います、甘さと酸味が丁度よくて第1位です。第2位がこのクサイチゴ、その次はナワシロイチゴ、ニガイチゴ、クマイチゴ、フユイチゴなどなどですが完熟が条件です。
時々強く吹く風に白い花をつけたイボタノキが大きく揺れています。この木は刈込に強いので生垣に使われたりします。



左からクサイチゴ×2、イボタノキ
2009年05月15日 Posted by松ぽっくり at 18:10 │Comments(2) │フィールド
この記事へのコメント
クサイチゴが生っていますねえ まだ食べた事がないわ~
今年はあちこちでクサイチゴの花を見かけましたから
探してみようかな・・・赤い実を・・・o(*^▽^*)o~♪
どうもありがとうです。 (*´∇`)ノ
今年はあちこちでクサイチゴの花を見かけましたから
探してみようかな・・・赤い実を・・・o(*^▽^*)o~♪
どうもありがとうです。 (*´∇`)ノ
Posted by 恵風 at 2009年05月17日 19:31
恵風さんへ
探してみてください、甘くて結構おいしいですよ (#^.^#)ただ時々アリさんがいる事がありますのでその時はうまくシェアし合って下さいね (*-*)
探してみてください、甘くて結構おいしいですよ (#^.^#)ただ時々アリさんがいる事がありますのでその時はうまくシェアし合って下さいね (*-*)
Posted by 松ぽっくり
at 2009年05月17日 22:50
