桃の花

 今日は5月の陽気との事、さすがの私も上着を1枚脱ぎました。「野に出れば人皆やさし桃の花」(素十)
風の比較的あたらない斜面にケシ科のクサノオウが咲き始めました。ちぎると黄色の汁が出ます。 土手の斜面もついこの間までの枯れ草色から緑色が大部分を占める様になりました。トトキの数も大分増えてきたので今日は少しいただく事にしました、ひと株から1、2本づつ。これで春の息吹きを3種類いただく事になります。私の頭にも春が来るかな(^^♪


桃の花桃の花


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2009年03月17日 Posted by松ぽっくり at 16:17 │Comments(5)フィールド

この記事へのコメント
私も今朝、花が咲いている桃の木を見つけました。
たった一輪だけでしたが‥
Posted by ゆみ at 2009年03月17日 16:45
頭に春!!(笑)  楽しい閃きですねー(^о^)v
トトキはおひたし?酢味噌?ものすごく美味しかったですか?

今夜は ほろ酔いできますね  
Posted by 蝶 at 2009年03月17日 17:12
ゆみさんへ
一輪だけですか、まだ木が小さいのでしょうか?
花に「はな」と言うのも変ですが、桃の花には華があるような気がします。
桜とはちがう艶のような・・・
Posted by 松ぽっくり松ぽっくり at 2009年03月17日 22:53
蝶さんへ
「今夜は」ではなくて「今夜も」です (^^ゞ
Posted by 松ぽっくり松ぽっくり at 2009年03月17日 22:58
今夜も…結構ですねー 酒癖の悪い私は遠い昔にほろ酔いを捨てました
松ぼっくりさんの土手にはクサボケ見当たりませんか? 隣の?藁科川の木枯らしの森から下流の土手にはクサボケの赤い花がとても印象的に咲いていた事思い出しました  最後のほろ酔いで見間違えたかな(笑)
Posted by 蝶 at 2009年03月19日 09:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桃の花
    コメント(5)