ヤマブキ

 昨夜来の雨も午後には青空になったが風も強力な北西風に変わりフィールドは相当冷たい。さすがのタンポポも一様に花を閉じている。そんな中、土手にせり出した小山の懐でヤマブキが咲きだした。その近くにハコネシダの若葉が伸びている。ここはある理由で撹乱の手を入れられなかったので、これから何が出てくるか楽しみです。コナラの芽は大きく膨らんで、桜の花芽と争っている。
強風の中、人の数は多く、手に袋を持った人も何人か。


ヤマブキヤマブキヤマブキ


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2009年03月14日 Posted by松ぽっくり at 17:53 │Comments(3)フィールド

この記事へのコメント
ふぅー タンポポさんも寒そうですねー
Posted by 蝶 at 2009年03月14日 23:09
もうヤマブキが咲いていましたか!♪
家の中に閉じ篭っていたので・・・
家の周りで色々な芽や花が咲いているのを昨日発見!♪
“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪そんな季節になりました。
見せてもらいましたよ~(o´∀`)bありがとう~
Posted by 恵風 at 2009年03月15日 09:04
恵風さんへ
そうなんです、今年は全般に早いようですね。大いに外に出て素敵な一枚をものにしてブログにアップしてください。期待しています(*^_^*)
Posted by 松ぽっくり松ぽっくり at 2009年03月16日 15:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヤマブキ
    コメント(3)