ヒメオドリコソウ

 夏の日、カワラナデシコの群落のあった近くに看板が立った。多目的広場になるらしい。(-"-)
たっぷりの雨で草も木も動きが見える。柳は遠目にも若緑がわかる。ヨーロッパ生まれのヒメオドリコソウも花をつけている小さな花はホトケノザの花と似ている。
小さなイネ科のスズメノヤリもさりげない花をつけた。

ヒメオドリコソウヒメオドリコソウヒメオドリコソウヒメオドリコソウ
左からヒメオドリコソウ、スズメノヤリ、コゴメヤナギ(?)


タグ :植物

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2009年02月26日 Posted by松ぽっくり at 17:36 │Comments(0)フィールド

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒメオドリコソウ
    コメント(0)