沈丁花
昨夜の雨とこの馬鹿げた気温にベランダの沈丁花は一気に満開!爽やかな風が部屋に流れてきます。
フィールドでは蝶の姿が増えました。成虫で冬を過ごしたキタテハも姿を見せています。
カラスノエンドウも開花。「巻きひげ」がしっかり他の物に巻きついて体を持ち上げているのが確認できますね(上と花の右側)
この陽気も明日までとか、一進一退の曲折を繰り返しながら春本番へ向うのでしょう。



フィールドでは蝶の姿が増えました。成虫で冬を過ごしたキタテハも姿を見せています。
カラスノエンドウも開花。「巻きひげ」がしっかり他の物に巻きついて体を持ち上げているのが確認できますね(上と花の右側)
この陽気も明日までとか、一進一退の曲折を繰り返しながら春本番へ向うのでしょう。


2009年02月14日 Posted by松ぽっくり at 16:22 │Comments(5) │フィールド
この記事へのコメント
沈丁花は、甘いニオイがするんですよねぇッ。
カラスエンドウは、子供の頃、好奇心から豆を食べた事ありますよ。豆をキレイにとった後でサヤを笛にしました。ポ~ポ~ッて鳴ります。昔は、草木を遊び道具にして楽しく遊びました



今でも、やりたいです。

カラスエンドウは、子供の頃、好奇心から豆を食べた事ありますよ。豆をキレイにとった後でサヤを笛にしました。ポ~ポ~ッて鳴ります。昔は、草木を遊び道具にして楽しく遊びました




今でも、やりたいです。

Posted by さと at 2009年02月15日 09:12
沈丁花綺麗に咲きましたね。
パソコンの画面を擦ったら匂いのお裾分けがあると 嬉しいですね
さとさんへ カラスノエンドウは卵とじにするそうですよ。
パソコンの画面を擦ったら匂いのお裾分けがあると 嬉しいですね
さとさんへ カラスノエンドウは卵とじにするそうですよ。
Posted by 蝶 at 2009年02月15日 09:44
さとさんへ
味はいかがでしたか?(^◇^)
楽しい体験をいっぱい持っているようですね、子供たちに教えてあげて下さいね、一緒に楽しみながら (*^^)v
味はいかがでしたか?(^◇^)
楽しい体験をいっぱい持っているようですね、子供たちに教えてあげて下さいね、一緒に楽しみながら (*^^)v
Posted by 松ぽっくり
at 2009年02月15日 16:43

蝶さんへ
消しておきましたよー (@_@;)
消しておきましたよー (@_@;)
Posted by 松ぽっくり
at 2009年02月15日 16:46

松ぼっくりさんありがとう。私の学習不足で、すみませんでした。
知らなかった事とはいえ、マナー違反もお許し下さい。以後気をつけます。
懲りずに これからも立ち寄らせて下さいね
知らなかった事とはいえ、マナー違反もお許し下さい。以後気をつけます。
懲りずに これからも立ち寄らせて下さいね
Posted by 蝶 at 2009年02月15日 20:44