コゲラ

 日差しが無くて風が冷たかった。土手のエノキでコゲラと出会った。日本で一番小さいキツツキ、そして一番普通に見られるキツツキ。木の下から餌を探しながら上がって行きます、上まで来るとまた下に降りてから、らせん階段のように木を回りながら上がっていきます。 一時も休まず動いているので写真がブレます(言い訳)icon10
帰り道、人懐っこいハクセキレイの幼鳥に逆ウオッチングされてしまった。face10

コゲラコゲラ


タグ :野鳥

同じカテゴリー(フィールド)の記事画像
クリアーした
驚異の
虫が集まる
下から順に
水路で
勢いがない
同じカテゴリー(フィールド)の記事
 クリアーした (2011-07-21 16:42)
 驚異の (2011-07-18 17:03)
 虫が集まる (2011-07-17 16:37)
 下から順に (2011-07-15 16:15)
 水路で (2011-07-14 17:04)
 勢いがない (2011-07-05 17:07)

2009年02月02日 Posted by松ぽっくり at 20:56 │Comments(2)フィールド

この記事へのコメント
先日の書き込み失礼しました。また飛んできました。
コゲラに出会うなんて凄いですね
エノキの枝ぶり?幹の絡み具合もすごい木なんですね
コゲラの食事は何がご馳走ですか?
Posted by 蝶 at 2009年02月02日 23:55
コゲラの御馳走は虫さんです。木の皮の下や、隙間に隠れているのを
日がな一日探しております。
Posted by 松ぽっくり松ぽっくり at 2009年02月03日 17:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コゲラ
    コメント(2)