大寒を彩る
シャリンバイの黒い実が見事に完食されました。今日は大寒、一年で一番寒い頃、いよいよピークにやって来ました、ピークと言う事は春に向かってスタートの日でもあります。草達は頬を染めて踏ん張っています。せめてしっかり鑑賞させて頂くとしよう。
左からノゲシ、メマツヨイグサ、アキカラマツ、スイバはチームで頑張っている。




左からノゲシ、メマツヨイグサ、アキカラマツ、スイバはチームで頑張っている。




2009年01月20日 Posted by松ぽっくり at 16:31 │Comments(2) │フィールド
この記事へのコメント
やっぱり 植物は逞しいですね
異国の地(帰化植物)でも頑張っていますね。
スイバには雄株・雌株がありましたか?チームの中で判りますか?
メマツヨイグサの冬姿きれいですね 華麗ですね。覚えておきます
異国の地(帰化植物)でも頑張っていますね。
スイバには雄株・雌株がありましたか?チームの中で判りますか?
メマツヨイグサの冬姿きれいですね 華麗ですね。覚えておきます
Posted by 蝶 at 2009年01月20日 22:28
スイバは雌雄ありますが、私にはこの状態での識別は少々荷が重い様です
Posted by 松ぽっくり
at 2009年01月21日 11:02
